甲賀市剣道連盟 > 甲賀市剣道連盟について
甲賀郡剣道連盟として発足 | |
平成18年4月 | 甲賀市合併により甲賀市剣道連盟と湖南市剣道連盟に分かれ 甲賀市剣道連盟発足 |
平成26年6月1日 | 甲賀市剣道連盟10周年記念大会開催 |
役職 | 氏名 | 所属 | |
---|---|---|---|
会長 | 富田 博明 | ||
副会長 | 中村 文夫 | 信楽剣道 | |
川村 智 | 水口剣道スポーツ少年団 剣徳会 | ||
顧問 | 一木 猛彦 | 文武木鶏館 土山剣道スポーツ少年団 | |
理事長 | 藤橋 克志 | 甲賀剣道スポーツ少年団 | |
副理事長 | 山本 和志 | 水口剣道スポーツ少年団 剣徳会 | |
理事 | 常任理事 | 甲斐 良平 | 水口剣道スポーツ少年団 剣徳会 |
増田 康行(昇級審査担当) | 甲南剣道スポーツ少年団 忍修館道場 | ||
木村 政太 | 唯心会 | ||
奈須 祐亮 | 滋賀県立 水口高等学校 | ||
富田 浩子 | 滋賀県立 水口東中学校 水口東高等学校 | ||
川崎健二郎 | 甲賀市立 水口中学校 | ||
久田 翔太 | 甲賀市立 甲南中学校 | ||
スポーツ少年団・その他団体代表 | 水口剣道スポーツ少年団 剣徳会 甲南剣道スポーツ少年団 忍修館道場 甲賀剣道スポーツ少年団 信楽剣道 文武木鶏館 土山剣道スポーツ少年団 唯心会 甲南剣道スポーツ青年団 |
||
事務局 | 事務局長・会計 | 桑原 芳夫 | 水口剣道スポーツ少年団 剣徳会 |
事務局員 | 吉田 佐江子(IT担当) | 文武木鶏館 土山剣道スポーツ少年団 | |
高尾 智博(昇級審査担当補佐) | 甲南剣道スポーツ少年団 忍修館道場 | ||
加納 秀晃(昇級審査担当補佐) | 甲賀剣道スポーツ少年団 | ||
会計監査 | 小林 俊邦 | 甲南剣道スポーツ少年団 忍修館道場 |
団体名 | 稽古場所 | ホームページ/メールアドレス |
---|---|---|
水口剣道スポーツ少年団 剣徳会 | 綾野小学校体育館 城山中学校体育館 |
ホームページ e-mail: info@kentokukai.sub.jp |
甲南剣道スポーツ少年団 忍修館道場 | 甲賀市甲南B&G海洋センター | ホームページ e-mail:kounan.kendo@gmail.com |
甲賀剣道スポーツ少年団 | 甲賀中央公園体育館 甲賀中学校体育館 |
e-mail:info@koukashikendo.main.jp (甲賀市剣道連盟窓口) TEL:0748-88-2190 (甲賀共同福祉センター) |
信楽剣道 | 信楽小学校体育館 | e-mail:info@koukashikendo.main.jp (甲賀市剣道連盟窓口) |
文武木鶏館 土山剣道スポーツ少年団 | 大野小学校体育館 甲南第一小学校体育館 |
ホームページ e-mail: mokukeishiga@yahoo.co.jp |
唯心会 | 甲南第二小学校体育館 甲賀市甲南B&G海洋センター |
ホームページ e-mail:yuishinkai.s@gmail.com |
甲南剣道スポーツ青年団 | 甲南第三小学校体育館 | Instagram TEL:090-1148-9870 |
甲賀市立 水口中学校 剣道部 | 格技場 | ホームページ TEL:0748-62-4127 FAX:0748-62-2015 |
滋賀県立 水口東中学校 剣道部 | 格技場 | ホームページ TEL:0748-62-6745 FAX:0748-63-0823 |
甲賀市立 甲南中学校 剣道部 | 格技場 | ホームページ TEL:0748-86-2154 FAX:0748-86-7831 |
滋賀県立 水口高等学校 剣道部 | 格技場 | ホームページ TEL:0748-62-4104 FAX:0748-662-6967 |
滋賀県立 水口東高等学校 剣道部 | 格技場 | ホームページ TEL:0748-62-6745 FAX:0748-63-0823 |
甲賀市剣道連盟(以下当連盟)は、個人情報の保護に対し関連法律を順守するとともに、下記の規定に基づき、皆様が安心してウェブサイトをご利用いただけるよう運営、管理に努めてまいります。
当連盟は、特定の個人を識別することができる情報及び複数を組み合わせることにより個人を特定することができる情報の全てを個人情報と定義します。
当連盟は、個人情報の保護に関する法令およびその他の規範を遵守し、個人情報を適正に取り扱います。
当連盟は、個人情報を取得する際はその利用目的を明示し、適正な方法で取得します。
当連盟が従事する事業活動において収集した個人情報を、当連盟の事業活動とこれに付随する業務を行う目的の範囲に限定し、適切に利用させていただきます。個人情報を目的外で利用する場合は、必ず本人の同意を得て利用します。
当連盟は、取得した個人情報を安全に管理します。また、個人情報への不正なアクセスや、漏洩、改ざん、破壊、紛失等を防止し、必要かつ適切な安全管理対策を講じます。
当連盟は、取得した個人情報について、本人の同意なしに第三者への提供はいたしません。
当連盟は、事業活動の実施において正当な利用の範囲で個人情報を外部機関へ委託する場合は、委託先の適正な管理監督を行い、その保護に努めます。
当連盟が保有している個人情報は、原則本人に限り、開示、訂正、削除を求めることができます。なお、依頼があった場合は、本人であることが確認できた場合に限り対応いたします。